Special Links |
|
 |
|
|
|
通信用光ケーブル布設、成端接続、測定、回線構成、各種申請、機器取付、調整、インターネット、IP電話、集合住宅宅内配線設計、改修、機器調整 |
|
 |
|
光ファイバー・同軸ケーブル・LANケーブルの配線工事を行っております。幹線の形成から室内配線まで何でも承ります。またインターネット、電話等の各キャリア様への取次も行っておりますので個人様、企業様問わずお気軽にご依頼、ご相談ください。 |
融着接続 |
|
融着接続機の操作手順に従い、融着作業を行います。
● |
放電テストは、融着作業前に必ず実施します。放電テストにより適正な放電パワーを設定することで、低損失での接続が実現できます。 |
● |
ファイバに曲げ癖があるとV溝に正しくセットできない場合があり、軽く指でしごいて曲げ癖をとり除きます。 |
|
 |
 |
|
融着部補強 |
|
ファイバ融着部にファイバ保護スリーブを被せ、加熱器上で心線補強を行います。
● |
心線移動時にファイバを曲げたり捻ったりしないように、破断の原因にならないよう注意します。 |
● |
ファイバ保護スリーブを接続中心にセット。 |
● |
加熱器へのセットは、ファイバが曲がらないように軽く引っ張りながらセットします。 |
● |
単心ファイバの場合、捻れ防止のため、ファイバの被覆上にマーキングしておき、マーキングの位置をそのままに加熱器に乗せます。 |
|
 |
配線方式 (建物の構内環境調査によって決定します) |
お客さまの
マンション構内環境 |
方式 |
概要 |
速度 |
光配線がある場合 |
光配線方式 |
構内の光ファイバーを用いて各戸まで接続する方式です。 |
最大100Mbps |
LAN配線がある場合 |
LAN配線方式 |
構内にLAN配線がある場合にご利用いただける方式です。 |
最大100Mbps |
光配線もLAN配線も
ない場合 |
VDSL方式 |
構内の既存の電話配線を用いて各戸まで接続する方式です。 |
最大100Mbps |
※マンションタイプVDSL方式を導入済みの集合住宅においては、設置済みのVDSL装置により通信速度が下り最大50Mbpsとなる場合があります。
※VDSL方式およびPNA方式は、集合住宅内の設備状況や他回線との干渉、お客さま宅内の通信設備等の影響などのDSL方式に起因する事象により、通信速度が低下またはご利用になれない場合があります。 |
オフィスビル内ハウスケーブル敷設や、パッチパネルの設置などの、ネットワーク構築の為の光ケーブル配線作業等に対応致します。 |
|